2014年03月25日

留袖ドレスレンタルのお客様

先日、留袖ドレスをレンタルしてくださったお客様の妹さんの結婚式が行われました。

374留袖ドレス01.jpg



374留袖ドレス03.jpg

ドレスをレンタルしてくださったお客様は、細身ですらっとした方なのでとってもお似合い♪

ドレスに合わせる上着を探したいとのことで、式の予定よりも少し早めに取りに来ていただき、デパートに現物をもってお買い物に行かれました。

374留袖ドレス05.jpg

筒状のショート丈のボレロと、コサージュでコーディネート。素敵です。

ご親族の方々、デパートのフォーマル売り場の店員さん、コサージュを買いに行った着物屋さん、そこへ来ていたお客さん、ホテルの美容室のお姉さま方にも褒めていただきましたと、とってもありがたいご報告をしてもらえて、とっても嬉しかったです。

374留袖ドレス04.jpg

妹さんも「姉ちゃん極道の妻みたい」と喜んでくださったそうです。


このブログで私の留袖ドレスを見つけてもらえて、いい人に着てもらえたなぁと、ほんとうに幸せな出来事でした。


いままで着られずに眠っていた着物が、実際に結婚式で着ていただいたり、ハンドメイドアワードで一気にいろんな人の目に触れることになって、着物もびっくりしてることと思います。


昨年のお正月明けに着物で服をつくりたいと思って、

374留袖ドレス06.jpg

こんなところから

615.jpg

ここまできました。


ハンドメイドアワード、現在リメイク部門で3位です。
最終的にはどうなるのかまだわかりませんが、1票1票いれてもらうたびにありがたい気持ちになります。

デコレーション留袖ドレス

はじめから賞レースに出すためでも、レンタルにするつもりでもなく、ただ作りたいと思ってやってみたら、このようなことになっちゃったわけですが、やっぱり評価されることは素直に嬉しいし、やる気がわいてきます。


師匠と仲良くなれて、私が着物をきることになったのも、そこからいろんな人に出会ったり、今までになかった経験をさせてもらえたのももとはといえばこのドレスがきっかけです。
とってもいい縁を引き寄せてくれるドレスだなぁと、私は思ってます。


ドレスのレンタルも引き続き受付中ですよ。
お問い合わせはこちらまで

posted by atsu at 16:30| Comment(0) | 着物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

blogram投票ボタン
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。